67830件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月22日-07号

委員会といたしましては、近年特に充実されてまいりました本県体育施設設備を有効に利用するとともに、さらにスポーツ振興を図り、加えて県民意識の高揚と本県観光浮揚にもつながるものであるとして採択することに決定したものであります。 次に、知事提出議案について御報告申し上げます。 まず、警察関係につきましては、第二号議案専決処分報告及び承認についてであります。

帯広市議会 2023-05-08 02月15日-02号

屋外体育施設要は、ランニングをしたり、テニスをしたり、そしてスケボーをやったりというところの運動施設に、屋外マスク不要、応援される方はマスクを着用、そして、待機する方は、間隔を取りながらマスクを外すことができますという掲示板があるんですね。これは横浜市がつくったんですけど、これなんだろうなと私は思ったんですよ。 

武蔵村山市議会 2023-03-24 03月24日-06号

9款6項2目体育施設費は、雷塚公園野球場防球ネット増設工事につきまして、不用額を減額するとともに財源内訳を変更するものでございます。 以上、議案第23号の説明とさせていただきます。よろしくお願いをいたします。 ○議長(田口和弘君) これより質疑に入ります。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕質疑なしと認めます。これをもって質疑を終結いたします。 お諮りいたします。

勝山市議会 2023-03-24 令和 5年 3月定例会(第5号 3月24日)

関する条例の一             部改正について 第16 議案第 93号 こども課設置に伴う関係条例整備に関する条例制定につい             て 第17 議案第 94号 勝山放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を             定める条例の一部改正について 第18 議案第 95号 勝山交通遺児年金支給条例廃止について 第19 議案第 96号 勝山体育施設

備前市議会 2023-03-23 03月23日-06号

制定について原案可決議案第44号 備前市立小学校及び中学校並びに保育園及び認定こども園における給食費管理に関する条例制定について原案可決 (討論あり)議案第45号 備前市立小学校及び中学校並びに認定こども園における学用品費管理に関する条例制定について原案可決 (討論あり)議案第46号 備前市人と動物との共生社会推進に関する条例制定について原案可決議案第47号 備前都市公園及び備前体育施設

日野市議会 2023-03-15 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-15

説明欄その下、18学校体育施設等を拠点としたスポーツを楽しむ子ども子育て支援事業経費でございます。  やりたい部活が学校にない、経験のある指導者がいないなど、部活動が抱える課題解決に向けて、令和4年度から学校体育施設等を拠点としたスポーツを楽しむ子ども・子育て支援事業ひのスポ!を開始しております。ひのスポ

笠間市議会 2023-03-09 令和 5年度予算特別委員会−03月09日-03号

下段の目が変わりまして、2目体育施設費は、市が管理するスポーツ施設維持管理に係る経費で、主なものは、次の206ページを御覧ください。  12節委託料は、直営で管理するスポーツ施設の草刈りやトイレ清掃委託料指定管理料などで、13節使用料及び賃借料土地賃借料は、岩間海洋センター大原グラウンドなど六か所のスポーツ施設借地料でございます。  

勝山市議会 2023-03-09 令和 5年 3月定例会(第3号 3月 9日)

関する条例の一             部改正について 第31 議案第 93号 こども課設置に伴う関係条例整備に関する条例制定につい             て 第32 議案第 94号 勝山放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を             定める条例の一部改正について 第33 議案第 95号 勝山交通遺児年金支給条例廃止について 第34 議案第 96号 勝山体育施設

庄内町議会 2023-03-08 03月08日-02号

社会教育を支える文化施設及び体育施設は、長期的な視点に立ち長寿命化除却の検討を行い、計画的な整備を図ります。 庄内総合高等学校の魅力ある学校づくりを支援するため、生徒活動支援の充実を図るとともに、通学費助成就職等に有利となる資格取得助成を行い、関係機関と連携して学校の発展及び地域活性化を図ります。

二宮町議会 2023-03-07 令和5年第1回(3月)定例会(第7日目) 名簿

年3月6日 午前9時30分開議 日程第1 諸報告 日程第2 令和5年度町長施政方針 日程第3 議案第3号 二宮町生涯学習センター設置及管理に関する条例の一部を改正する条例審           査について 日程第4 議案第4号 二宮町生涯学習センター駐車場条例の一部を改正する条例審査について 日程第5 議案第5号 二宮武道館条例の一部を改正する条例審査について 日程第6 議案第6号 二宮体育施設

二宮町議会 2023-03-07 令和5年第1回(3月)定例会(第7日目) 本文

武道館体育施設ではないのか。体育施設は義務的、選択的施設のどちらか。町外使用料を倍額にする根拠、見込みの税収、町内団体住所確認はどうなっているか。利用団体収支決算書確認済みか。廃止するパスポート利用者は何人か。施設ごとの公費と受益者負担の割合をどのような見解で決めたか。」  

姫路市議会 2023-03-07 令和5年第1回定例会−03月07日-05号

ネットフェンスで中が見えるようにということやったんですけども、4か月、5か月の間やとは思いますが、山陽電車手柄駅を利用されて、手柄山の体育施設に向かうような方がいらっしゃると思うんです。  その方々が、廃墟やな、気持ち悪いなって不快に思うような、不気味に思ったりすることのないような囲いが必要かなと思うんですが、それについてはどんな対策を講じられますか。

庄内町議会 2023-03-07 03月07日-01号

庄内農産物交流施設設置及び管理条例の一部改正、第9項で庄内淡水魚養殖施設設置及び管理条例の一部改正、第10項で庄内町立図書館設置及び管理条例の一部改正、第11項で庄内カートソレイユ最上川設置及び管理条例の一部改正、第12項で庄内まちなか温泉設置及び管理条例の一部改正、第13項で庄内放牧場設置及び管理条例の一部改正、第14項で庄内文化創造館設置及び管理条例の一部改正、第15項で庄内体育施設設置及

豊橋市議会 2023-03-07 03月07日-03号

そこで、(1)パワハラ認定による処分があったとされる2019年以降、「多目的屋内施設基本計画策定に向けた基礎調査委託業務プロポーザル評価委員会委員、「スポーツまちづくり推進計画(仮称)策定市民委員会委員体育施設に係る指定管理者候補者選定委員会選定委員、「スポーツまちづくり推進市民委員会委員、以外で、教授Aが就いた本市に関する委員等の職について (2)被害者による提訴などの新聞報道のあった

備前市議会 2023-03-06 03月06日-05号

納税基金条例制定について総務産業付託議案第44号 備前市立小学校及び中学校並びに保育園及び認定こども園における給食費管理に関する条例制定について厚生文教付託議案第45号 備前市立小学校及び中学校並びに認定こども園における学用品費管理に関する条例制定について厚生文教付託議案第46号 備前市人と動物との共生社会推進に関する条例制定について厚生文教付託議案第47号 備前都市公園及び備前体育施設

豊橋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

いずれにも共通しているのは、多目的屋内施設市民スポーツの場としての体育施設ではなく、たくさんの集客をもって収益力を発揮して経済効果を発揮していく、そういうイベントを行うための、いわゆる箱物としてのアリーナと位置づけるその方向性についてです。 そこで、(1)として、本市の多目的屋内施設整備についてのスポーツ庁の「スタジアム・アリーナ改革」との関わりについて伺います。